■アリー my Love
長い間かけて少しずつ見ている。やっと Fifth Season まで来た。アリーを初めとする登場人物が自分に似ている気がするのが魅力の一つだ。人気の理由もそこにあるのだろう。
ボストンが舞台になっているが、実際にボストンで撮影されているのは、繰り返し使われる風景のみのようである。登場人物の英語がやたらわかりやすいのは、「ボストンらしさ」を演出するためなのだろうか・・・
見たのは、強盗に妻を殺されて神を信じられなくなった牧師の話。ぼくだって神は信じてないさ。特に今日のような日には。そうだろ?
(Ally McBeal, 1997- ? U.S.A.)
| 固定リンク | 0
« ■雪 | トップページ | ■ブックマークが消えた! »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ■ "I gave at the office." と生成AI(2024.09.26)
- ◆狂犬病か恐水病か(2023.02.27)
- ◆懐かしいロシア民謡?(2021.02.19)
- ◆何度目かの Sleepless in Seattle(2020.10.31)
- ◆『ロープ 戦場の生命線』(原題:A Perfect Day)(2020.10.16)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ●20倍の防振双眼鏡(2025.03.16)
- ●iMac(2017)の macOS を High Sierra から Ventura へ(2025.03.01)
- ■あの震災から30年(2025.01.18)
- ■謹賀2025年(2025.01.01)
- ◆郵便料金の値上げと「一銭五厘」(2024.10.04)
「環境・自然」カテゴリの記事
- ■コルクとの新たな出会い(2024.09.02)
- ★今年は能登へ(2024.04.30)
- ■ニュージーランドで見た鳥(2023.09.19)
- ★モンゴイカはモンゴウイカ(紋甲烏賊)だと思っていた(2022.12.17)
- ●ひさしぶりに写真を更新いたしました(2022.11.13)
コメント