« ■桜文鳥 | トップページ | ■Wind Calm その2 »

2004.01.18

■やっぱり綿矢りさは

かわいい。また別の「実際にしゃべっている映像」をテレビで見た。印象って怖いですねぇ。前言撤回?
 今度は妄想理想的なまでに愛くるしい姿(例によってその場面「しか」流さないテレビ番組って・・・)を見せてくれた。
 「自転車で転んじゃって擦りむいちゃったんですぅぅぅ」「そうかあ、そんなのもあったのかぁぁぁ」「恥ずかしい♪ 見ないでくださいぃぃぃ」といって膝を隠す・・・

 しかし、オマエ、わざとやってんのか・・・

(念のため、綿矢氏の発言は曖昧な記憶に基づく再現です)

| |

« ■桜文鳥 | トップページ | ■Wind Calm その2 »

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

膝を隠したのがわざとだったか本音だったのかは知りませんが、高校生から見てとにかく才能を感じましたね。ああいう状況で、かわいらしく素振りをしたりと言った応対ができてしまうのがまず凄い。それに「若さ」というブランドが彼女にはあるという点においても、彼女は現代で自分の作家道を堂々と貫いている。 
『作家道』にちなんで言えば、文藝賞を受賞した審査員の一人が彼女に対して「彼女にはネタがイッパイイッパイみたいな、行き詰まり感、そういうのがナイ。」って評価してた。確かにそう思うには思うが、一方で、もう既に息切れしてるようにも見えなくはない。

投稿: 川﨑ゆうじ | 2004.01.24 17:54

奇しくも?高校生?お二人からコメントをもらいました。あの、赤ちゃんのようなうちの子も、もうすぐ立派になるのだろうか・・・

投稿: Wind Calm | 2004.01.24 23:52

私もテレビインタビューみました。関西限定かなにかの番組のコーナーで。「賞を取ったけど、わたしって普通のいまどきのおんなのこで~す」っていうのをアピールしているように感じました。その方がウケルと思って計算なのかな~?と大人のいやらしい私の心は疑ってしまいました。全然、すごそうでなくて・・。賞取るほどだから何かカリスマ性があるに違いない!という先入観とのギャップがそう感じさせたのかな?

投稿: マロニーちゃん | 2004.02.11 13:01

 いらっしゃいませ。ありがとうございます。
 最近、広告でよく新聞に写真が出てますが、あんまりかわいく撮ってないですね。わざとなのかな。ちょっとだけ気になっています。

 他の記事もお読みくだされば幸いです ^^

投稿: Wind Calm | 2004.02.11 15:07

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■やっぱり綿矢りさは:

« ■桜文鳥 | トップページ | ■Wind Calm その2 »