◆飛行機にかかるお金
ついでにお金の話もしておこう。飛行機を飛ばすなんて現実のものと考えていなかったのは、漠然と、お金がかかりすぎると思っていたのも大きな理由である。
結論を書く。もちろんお金はかかる。だが、思ったほどではない。おそらく、タバコとゴルフをやめれば釣り合うレベルであろう。わたしはどちらもやらないし、酒も飲まないのでお釣りが来るぐらいだ。あるいは、ちょっとした車1台を買って乗り続ける費用と言い換えてもいい。車を2台持っている人は、1台やめれば飛行機を飛ばせる。1台しかない車を手放してまで飛びたいかどうかとなると、その人の考え方次第だろう。
われわれが乗るような飛行機の値段は、中の下のメルセデスぐらいだ。それを5人10人で持つのだから、購入費用はほとんど問題にならない。問題は、車の場合にも似て、置き場所と維持管理費である。後者も数人で負担するからまあ何とかなる。問題は置き場所と、その「数人」の仲間が見つかるかどうかに尽きるだろう。
幸い、私の場合は、すでにできあがっているグループに入れてもらうことができた。おかげで、免許取得以外には大した苦労もせずに飛べるようになった。
空は飛びたいけれど自分には縁がないと思っているみなさん、私もそうでした。でも、案ずるより産むが易し、かもしれません。飛べるようになったからといって幸せになれるかどうかは性格次第ですが・・・
| 固定リンク | 0
「趣味」カテゴリの記事
- ★苦節?半世紀(2020.12.06)
- ■教訓・・・(2006.01.29)
- ■「大人買い」(2006.01.25)
- ◆初めての?ゴーアラウンド(2005.10.16)
- ■近すぎる秘境(その1)(2005.05.30)
「飛行機」カテゴリの記事
- ★今年はポルトガルへ その1(2024.08.17)
- ■外壁の補修(2022.01.15)
- ★「ええこと」3(2021.12.17)
- ◆目指せ! 陸マイラー(2021.10.15)
- ★苦節?半世紀(2020.12.06)
コメント