◆エースをねらえ!
尊敬するmorio0101氏が、「「コートでは〜、誰でも一人一人きり〜」と流れ出したのを聞いて、本気で目頭が熱くなった(笑)」とおっしゃるので、私も聞きたいと思っていたが、今日やっと、ビデオを録って聞くことができた。
でも、私はダメだった。すみません。あれを歌ってるのは誰なのか? もしかすると、上戸彩? アニメ版の高く澄んだ美しい歌声が今も頭の中でエコーしている私としては、「あの美を破壊しないでくれぇぇぇー」という思いが強い。まあ、アレンジとかカバーって、オリジナルに慣れたリスナーをうならせるのはむずかしいのがふつうだから、仕方がないのかもしれない。「カバー」の意味がよくわからなくて、オリジナルそのものが聞けると誤解していたのよ・・・
それにしても、上戸彩、ほとんど初めて動いている姿を見たが、ものすごいファニーフェイスである。境界のこっち側にいるからかわいいということになっているのだろうが、今日の冒頭(しか見てません)では、あっち側に見えたぞ・・・
| 固定リンク | 0
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ■ "I gave at the office." と生成AI(2024.09.26)
- ◆狂犬病か恐水病か(2023.02.27)
- ◆懐かしいロシア民謡?(2021.02.19)
- ◆何度目かの Sleepless in Seattle(2020.10.31)
- ◆『ロープ 戦場の生命線』(原題:A Perfect Day)(2020.10.16)
コメント
「エースを狙え」、なんか見てないなぁと思ったら、これ朝日系列なんですね。高知は朝日系列ないんです。コメントしようがない・・・と言いつつコメントしてしまう。
投稿: iyota | 2004.02.13 17:29
そういえば、むかーし、高知へツーリングに行ったとき、新聞のテレビ欄に民放が二つしかなかったのを見て愕然としたことを思い出しました。えっ、もしかして、ニュースステーションをご存じないということになるのでしょうか・・・
投稿: Wind Calm | 2004.02.13 18:02
原曲はオリジナルアニメのものだから、そこから切り離してはいけないと個人的に思ってます。今回のドラマはアニメの続編じゃなくてリメイクなので、主題曲もリメイク(=カバー)というのがベストだったのではないでしょうか。うちのパソコンには新主題歌が取り込まれ、連日ヘヴィローテーションしてます。:-)
投稿: morio0101 | 2004.02.13 20:15
5年ほど前にやっと1局(フジテレビ系)が増えましたが、朝日はないんです。
ずっと高知にいる人で週刊誌とかを読まない人は、たぶんニュースステーションを知りません。久米宏が長らくキャスターをやっていたこともやめたことも知らないでしょう。
私は県外に出ると、ふだん見られない朝日系列を見てます。ニューヨークのテロの時も、名古屋のホテルにいて、第一報はニュースステーションで見ました。そのあとすぐCNNに切り替えはしましたが。
投稿: iyota | 2004.02.13 22:20
増えない方が良かったですね・・・ フジテレビ系(笑)
投稿: Wind Calm | 2004.02.13 22:51
いまさらのコメントで、失礼いたします。
実は今「エースをねらえ」を見ています。
てっきり、高知ではやってないと思っていたのですが、なぜか別チャンネル(日本テレビ系)で、月曜日10時から放送されてました。たぶん、2週遅れでしょうが。
投稿: iyota | 2004.02.16 22:28
おめでとうございます(笑)
投稿: Wind Calm | 2004.02.16 22:45