« ◆エースをねらえ! | トップページ | ◆17対1 »

2004.02.13

◆ワタリガニのスパゲティ

20040213 ワタリガニのスパゲティがメニューにあっても、高くて注文できないと以前コメントに書いた。だが、今日は1000円のランチがそうだった。しかも、他のパスタは選べない。久しぶりに食べた。
 疑問が二つある。一つは、爪の数からして、一皿に2匹入っていると思うのだが、ワタリガニってそんなに安いのだろうか。もう一つは、ワタリガニの身って、食べるものなんですか? ものすごおおおく食べにくいんですけど・・・
 ともあれ、ダシは出ていておいしかった。

| |

« ◆エースをねらえ! | トップページ | ◆17対1 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

このスパゲティは渡り蟹が沢山入っていますねぇ。。私がいつも食べているところはこれより少ないですが、蟹肉とりのひっかき棒?がついてくるので、身は食べてます。でもやはり出汁でしょう!濃厚な出汁がでるといいですよね♪ 似た系列?では手長海老とブイヤベースも好きです。南仏とイタリアに行きたいなぁ。

投稿: ERI | 2004.02.14 23:24

 手長エビのスパゲッティも好きなのですが、やはり値段でちょっと敬遠気味です・・・
 ERIさんは、南仏&イタリアな人なのですか? 私は料理を考えればそうなのですが、どちらかというと、ドイツ・オランダ・イギリスなタイプです(って何が?) そうそう、イギリス料理?がおいしいのをご存じでしょうか。ほとんど、どこで何を食べてもおいしくてほんとに驚きました。あ、パスタはダメですけど・・・

投稿: Wind Calm | 2004.02.15 10:30

ドイツ、オランダは未踏なのですー。ドイツのバロック教会見てみたいのですが。。。(←聖堂好き)旅行中は大抵土地のファースト・フードを食し、二回ぐらい普通の食事をする程度で、食を語る資格はないのですが、イギリスがまずかったという記憶はないですね。忘れられないのは、湖水地方で食べたスコーンですが・・・フランス、イタリア好きなんですよ。お金があったら、ギリシャ、サルディニア、チュニジアに行きたいです。

投稿: ERI | 2004.02.16 20:04

横入ごめんなさいー。
私もイタリアフランススペインポルトガル派です。
ギリシャはちょっと文化が違うのでまた雰囲気が別ですけど。
イギリスのドーバーソールは最高においしいですよねえ。
誰でしょうね、あそこの料理がまずいといったのは。(・_・")?

投稿: 黒陣馬 | 2004.02.16 23:05

 最近は、もっぱらレンタカーなのですが、ローマ以南は治安が不安で行ったことがありません。つまりローマに行ったことがない。臆病者と笑わば笑え。
 あ、スイス派でもあります。今年は、できればフランス西部を中心に回りたいのですが、いつも行き当たりばったりなので、ピレネーの方の宿が心配です・・・

投稿: Wind Calm | 2004.02.16 23:24

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ◆ワタリガニのスパゲティ:

« ◆エースをねらえ! | トップページ | ◆17対1 »