« ◆また! レンズに傷 | トップページ | ◆ペットとしてのチャボ »

2004.02.17

◆モノの値段

 DE CECCO(ディ・チェコ)のスパゲティーニを買った。500gで150円。食料品の値段にそれほど詳しくない私でも、これが安いのはわかる。一時、あちこちのスーパーで、ブイトーニのスパゲティーニが300gで100円というのがはやっていたことがあるが、それより安い。おかげで、一緒に買ったBarilla(バリラ)のバベッティとバベッティーネを不当に高く感じたものだ。確か、400円しなかったと思うのだが・・・
 ところが、今日別のスーパーで同じディ・チェコのスパゲッティーニが、298円で売っているのを発見した。ちょうど倍と言っていい値段である。こういうモノの値段って、いったいどうなってるんだろう?

| |

« ◆また! レンズに傷 | トップページ | ◆ペットとしてのチャボ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

がーん。(T_T)
ちょうど愛用のパスタ(Voiello)がなくなったので、ディチェコを250円ほどで買いました。
「日本でも最近はイタリアンパスタは随分安くなったのねえ」と思ったのですが、、実は高かったのか。

投稿: 黒陣馬 | 2004.02.18 11:14

いや、150円が特殊だと思います。1人前30円・・・

投稿: Wind Calm | 2004.02.18 18:59

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ◆モノの値段:

« ◆また! レンズに傷 | トップページ | ◆ペットとしてのチャボ »