◆ビッグイシュー
THE BIG ISSUE JAPAN(ビッグイシュー日本版)を買った。第5号。ご存じの方も多いと思うが、「ホームレスの仕事をつくり自立を応援する」(表紙より)雑誌である。販売者はホームレスの人々。定価「200円のうち、110円が雑誌販売者の収入にな」るという。街へ出ることがほとんどないため、今まで買える機会が1回しかなかったのだが、その1回は何となく買いそびれて、再度そこを通ったときにはもう売っていなかった。したがって、初めての購入である。
けっこういい紙で、A4オールカラー30ページ。広告はほとんどない。この雑誌が90円で販売者の手元に来るというのは驚きだ。いろんな形でいろんな方々が支えているのだろう。
記事はどれも読み応えがある。ちょっとしたクオリティマガジンといった趣だ。『タイム』や『ニューズウィーク』から、体制翼賛主義を引いたような雑誌といえば、当たらずといえども遠からずか。
バックナンバーも欲しくなり、帰りに同じ場所を通ったときには、やはりまた、販売員はもういなかった。寒い中、何時間も立っているのはほんとに大変だし、仕方がない。
あの、しゃんと背を伸ばして立ち、礼儀正しく、かつ、暖かみのある対応をしていた販売者を思う。ある種の思い入れを抜きにしても、その辺の店員など足元にも及ばぬ接客であった。
| 固定リンク | 0
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- ★マイナーなポルトガル(2024.08.19)
- ●DTP(Desktop Publishing)(2024.03.13)
- ◆「手良乎」の謎(2021.10.17)
- ★『Barnshelf の妖精』無料キャンペーン(笑)(2020.12.19)
- ★はじめての?商業電子出版(2020.12.15)
コメント
ビッグイシューには頑張ってほしいですね。トラックバックさせてもらいました。
投稿: katoler | 2004.03.14 23:33
ありがとうございます。その後、バックナンバーを揃えることができました。が、創刊号はありません。チャンスがあったのに逃したので、魚は大きいです。
投稿: Wind Calm | 2004.03.15 07:44