◆オメデタならいいんだけど・・・
ときどき行くパスタ屋でランチを食べた。若夫婦二人でやってる店である。夫がシェフ、かわいい?新妻がウェイトレス。
が、今日は入るなり、ちょっとギョッとしてしまった(すみません)。いかにもパスタ屋にそぐわない感じの初老(いや、中老ぐらいか)の女性が「いらっしゃいませ」と出迎えたのだ。イタリアンの店では見かけたことのないタイプである。シェフとの二言三言の会話を漏れ聞いた感じでは、要するに母親のようである。義母かもしれない。まあ、それはいいのだが、あのかわいい奥さんはどこへ行ったのだろう。必ずいたのに。
もしかして、オメデタとかそういうことならいいんだけど(母親が手伝っているのでいかにもそういう感じがする)、リコンとかそういうんじゃないだろうなあ・・・ まあ、たまに何かの都合で店に出ないこともあるだろうし、どっちにしてもよその家庭の話だからどうでもいいんだけど。
そういえば、今日はもっとそぐわない感じの高齢の女性が二人連れで来ていた。「ペペロンチーノって何ですか」と聞いている。答がすごかった。「ニンニクのスパゲティです」(注:「ペペロンチーノ」自体は「とうがらし」という意味です)
「ランチ」のシステムもわからないようで、いろいろとやりとりを繰り返している。その時点でフロアにいるのは、老人3人とぼくだけである。
忙中閑、ほのぼのとしたイタリアンランチとなった。
| 固定リンク | 0
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ★モンゴイカはモンゴウイカ(紋甲烏賊)だと思っていた(2022.12.17)
- ★スイカとマンゴーと贈り物(2020.08.13)
- ★水出し緑茶(2020.08.08)
- ●縁(2020.03.29)
- ◆ウーロン茶を注文するお客さん(2019.10.19)
コメント