◆USJのウォーターワールド
隆ちゃんが正解なさいました。iyotaさん、そうなんです。morio0101さん、意図が読めません・・・ あそこでイルカ泳いでましたっけ?
生まれて初めて小型機に乗せてもらったとき、どこをどう飛んだかも把握しないまま、USJ上空へ連れて行かれました。そのときは、USJがどういうものかも知りませんでした。ちょうど上にさしかかったとき、下で大爆発! 大きな火柱が上がりました。うぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ、すげぇぇぇぇぇぇぇぇ・・・ 偶然とはいえすばらしいタイミングでした。
その後、違法に火薬を使いすぎていて当局から指導を受け、格段に大人しくなったと聞きます。見に行ったのはそうなってから。それでもかなりの迫力がありました。
USJ、上空から見ると、ジョーズの池が面積の半分ぐらいを占めているように見えます。滋賀県の琵琶湖みたい(実際は確か約1/6です)。
クイズ作戦、初めてコメントいただく方もいたりして、少しは反響がありますね。はまりそう(笑)
| 固定リンク | 0
「趣味」カテゴリの記事
- ★苦節?半世紀(2020.12.06)
- ■教訓・・・(2006.01.29)
- ■「大人買い」(2006.01.25)
- ◆初めての?ゴーアラウンド(2005.10.16)
- ■近すぎる秘境(その1)(2005.05.30)
「飛行機」カテゴリの記事
- ■外壁の補修(2022.01.15)
- ★「ええこと」3(2021.12.17)
- ◆目指せ! 陸マイラー(2021.10.15)
- ★苦節?半世紀(2020.12.06)
- ◆陸海空を制覇?しようかな(2020.10.04)
コメント
あっ、ボケをかましたのではなく、真剣に須磨水族園のイルカプールだと思ったのです(笑)。USJは行ったことがないので、まったく思い浮かばず……。
投稿: morio0101 | 2004.02.29 19:10
「行ったことがない方にはわからないと」という部分がヒントになってUSJかな、と思いました。私は行ったことがないので。
あとで、本屋に行って「USJの公式パンフレット」立ち読みして、間違いないと、確信しました(^^)
投稿: iyota | 2004.02.29 20:02