●ベニスの想い出
といっても、ぜんぜんロマンはない。今日は昼も夜も例のトラットリアで食べた。夜、イカスミスパゲティが出てきたら、急にベニスで食べたそれを思い出したのだ。その連想から、同じベニスにあった中華料理屋の想い出がよみがえった。その話。
もちろんベニスだから、観光客が来ないわけはない。だが、サンマルコ広場から少し奥に入ったその店は、観光客も多くなく、落ち着いた雰囲気だった。メニューを見て驚いたのは、値段の安さである。とてもベニスの値段とは思えない。料理はどれもおいしかったのだが、食べながら、「ここはイタリアだ、この値段には何かワナがあるに違いない」という思いを拭いきれなかった。それぐらい安かったのだ。たしか、エビのチリソースが250円とか、そんな世界だったと思う。もっと安かったかもしれない。
心配は杞憂に終わり、ものすごく安い勘定を払って何事もなく店を出た。値段のことではらはらどきどきしなければ、もっとおいしかったのにと思うと、なんだか損をしたような気分になった。もう少し高ければよかったのに(笑)
もし今度行く機会があったら、ぜひ再訪したいと思う。今度は安心して食べられるだろう。でも、どの辺だったっけ? たどりつけるかな。
| 固定リンク | 0
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ★「酒塩」の謎(2023.12.31)
- ★モンゴイカはモンゴウイカ(紋甲烏賊)だと思っていた(2022.12.17)
- ★スイカとマンゴーと贈り物(2020.08.13)
- ★水出し緑茶(2020.08.08)
- ●縁(2020.03.29)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ■あの震災から30年(2025.01.18)
- ■謹賀2025年(2025.01.01)
- ■ポルトガル ドライブ旅行事情(2024.09.09)
- ■EUの最貧国?(2024.09.08)
- ■不機嫌なおばさん(2024.09.06)
コメント
そんなに安いところがあったんですか!
わたしがベニスに行ったのは、
もう20年以上も前のことで、昔話だなぁ…
母やツマに「つれていくつれていく」と言いつつ
何年過ぎたことか。
投稿: いよた | 2004.03.10 22:28
20年以上前にベニスとは豪儀ですね。あ、私と同じような、学生時代の貧乏旅行ですか? ならお友達になれそうですが・・・
投稿: Wind Calm | 2004.03.10 23:01
そうですそうです。
でも、男2+女2で行動していたので、何を勘違いされたのか、豪華な館へ連れ込まれ、ガラス細工やガラス食器ばかりがいっぱいおかれた部屋をつぎつぎと案内されました。
最初に見るだけよ、と言ったのですが…
そのときは、その館から生きて出られるか、ちょっと心配でした。
投稿: いよた | 2004.03.11 23:19
ご心配、よくわかります。しかし、男2+女2・・・ 一人寂しく旅した私とは違いますね。やはり友達にはなれないかも(笑)
投稿: Wind Calm | 2004.03.12 08:15