●ドライスの静かさ
タイヤがブリヂストンのレグノ、GR-8000になった。あちこちでその性能、とりわけ静粛性を絶賛されているタイヤだ。ところが・・・ ミシュランのドライスの方が圧倒的に静かなのである。それはもう、劇的に静かといってもいいぐらいだ。極低速から高速まで変わらず、路面の変化にもほとんど影響されない。GR-8000の方は、特に低速で路面が荒れ気味だったりすると「ザーッ」というロードノイズを常に発している。ドライスの時は、ロードノイズがゼロかと思われるぐらい静かであった。
もちろん、スタッドレスとサマータイヤを比べても仕方がない。それに、GR-8000ではまだ20キロほどしか走っておらず、一皮むけてもいない。これから楽しみにするとしよう。
| 固定リンク | 0
「趣味」カテゴリの記事
- ★苦節?半世紀(2020.12.06)
- ■教訓・・・(2006.01.29)
- ■「大人買い」(2006.01.25)
- ◆初めての?ゴーアラウンド(2005.10.16)
- ■近すぎる秘境(その1)(2005.05.30)
「車」カテゴリの記事
- ■狭い山道では昼間でもヘッドライトをつけましょう(2021.09.28)
- ●タイヤの寿命(2021.03.13)
- ●愚かな電子制御(2021.03.12)
- ★苦節?半世紀(2020.12.06)
- ◆陸海空を制覇?しようかな(2020.10.04)
コメント