◆驚きのフレンチ
縁がなくて何度か振られているフレンチを初めて食べることができた。これが、ちょっと驚くほどおいしかったので紹介したい。大げさに書く人なら、「今までオレは何を食べていたんだ!?」とでも言うのではないか。
この値段でこれだけ真剣に作っている料理を食べたことがない(いや、もっとも、もっと高いフランス料理はほとんど食べたことがないのですが・・・)。
天然明石鯛のポワレ。ソースにはオマールエビと刺身用のアジを使っているそうだ。くさみはなく、コクがありながらすっきりした味わい。皮はぱりっと、身は締まっている。ガシラ(見たことのない大きさ)や鴨も選べる。
今作りましたと言って出てくるシャーベット。いままで数百回は食べたであろうそれとは根本的に異なる。これがほんとのシャーベットなのだろうか。
(ごめんなさい。オードブルのカルパッチョは、いい魚だったんですが、やっぱり刺身醤油で食べたいと思ってしまいます・・・)
うう、まどろっこしい。行って食べてみてください。たぶん、こんなに自信を持って人に勧められる店はそうないと思う。お昼のランチは大変な人気らしい。平日のディナーが空いてます。すべて込み3800円!でオードブルとメインから1品ずつ選べ、スープとシャーベットとデザートとコーヒー(紅茶)がつきます。
店 名:フォン・ド・タナハシ
所在地:大阪府茨木市駅前1丁目4−3 谷鶴駅前ビル1F
電 話:072-625-6529
定休日:毎週水曜日と第3月曜のディナータイム
| 固定リンク | 0
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- ★モンゴイカはモンゴウイカ(紋甲烏賊)だと思っていた(2022.12.17)
- ★スイカとマンゴーと贈り物(2020.08.13)
- ★水出し緑茶(2020.08.08)
- ●縁(2020.03.29)
- ◆ウーロン茶を注文するお客さん(2019.10.19)
最近のコメント