« ◆高槻の鹿 | トップページ | ◆農薬か虫か »

2004.06.14

◆「来るな! 言うてるやろ。来たらしばくで!!」

 多くの場合、誰もが無口になり、シーンとするエレベーターの中。中年の女性が携帯に怒鳴っている。大声だ。

 「来るな! 言うてるやろ。来たらしばくで!!」

 どうやら、ここに来るという相手に来るなと言っているらしいのだが、いったい相手は誰なのか、この時点では想像もできなかった。いったい、誰に対してならそういう状況が生じ、他人の乗ったエレベーターの中で携帯に向かって怒鳴ることになるのだろう?
 その後、就学前ぐらいの娘との会話から、息子に言っているらしいのがわかった。

 こういう親に育てられている子どもたちには心から同情する。何にもしてやれないのがつらい。私に育てられている息子に対してすら、ときどき申し訳なく、可哀想になることがあるのに・・・

| |

« ◆高槻の鹿 | トップページ | ◆農薬か虫か »

教育・育児」カテゴリの記事

コメント

こんな場に居合わせたら、そりゃ、驚きますね。

ちょっと話は違いますが、
お客さんの総菜工場で、パートさん同士の会話の言葉が、非常にきたない、ところがありました。
仕事のことで叱られているとかではなくて、世間話をしている会話の言葉が、汚いんです。

案の定、数年でつぶれてしまいましたが。

投稿: いよた | 2004.06.15 18:55

さすが経営者、深い洞察ですね。これもまた話は少し違いますが、「あがき始めた店」「すさみ始めた店」もつぶれますね・・・

投稿: Wind Calm | 2004.06.19 22:19

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ◆「来るな! 言うてるやろ。来たらしばくで!!」:

« ◆高槻の鹿 | トップページ | ◆農薬か虫か »