« ●セミの鳴く夜は・・・ | トップページ | ●香りの記憶 »

2004.07.25

●網で魚を

 海育ちだ。だが、網で魚を掬えるとは思っていなかった。ヤスで突いたことはある。けっこう大きなアイナメやカレイなんかも捕った。しかし、それもごくたまのこと。

20040724a20040724b 息子にせがまれて、日本海まで行って200円の網を買う。こちらが芝生で休憩しているうちに、フグを掬って帰ってきた。いや、感心。その後、親子で競い合って捕る。海に入るのなんて生まれてからまだ数度目だと思うのだが、ちょっと教えてやると、岩場をけっこう上手に泳ぎ回っている。手足に小さな傷をいくつか作ったようだが、私自身、両掌だけでごく小さく5箇所ぐらいは切っている。許容範囲だ。

 小さく生まれて何をするのも人より遅れていたのだが、やっとこうして一人前に一緒に遊べるようになってきた。と思うと、すぐに一緒に遊んでくれなくなる年になる。岩場で一緒に魚取りに興じるのなんて、おそらく一生に2〜3回かも。来週も行くか(笑)

| |

« ●セミの鳴く夜は・・・ | トップページ | ●香りの記憶 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ●網で魚を:

» 魚の掴み取り(清川リバーランド) [ポップキッズ雑記録]
南法人会・青年部主催の「魚の掴み取り」のレクリェーション(清川リバーランド)に家族で参加しました。 子供たちも始めは魚の凄さに躊躇してましたがしばらくすると慣... [続きを読む]

受信: 2004.09.12 17:00

« ●セミの鳴く夜は・・・ | トップページ | ●香りの記憶 »