●大傑作
次期アメリカ大統領候補のジョージ・ブッシュとジョン・ケリーを痛烈に風刺した傑作アニメがインターネットで見られる。久しぶりにコンピュータの前で大笑いさせてもらった。何はともあれご覧あれ(ブロードバンド推奨・環境によっては見られないかも)。ここで、ほぼ正しいスクリプトが見られます。
それにしても、ブッシュもケリーもシュワちゃんもクリントンも、ぜんぶ本人がしゃべっているように聞こえるのだが、エンドクレジットを見る限り、声優が一人でやっているようだ。ものすごい才能である。
| 固定リンク | 0
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- ■大阪ガスから「電気料金【青天井値上げ】のお知らせ」が来た(2022.09.02)
- ★「ええこと」2(2021.12.04)
- ★各国はアフガニスタンの人々も救ってほしい(2021.08.25)
- ■夫婦同姓の「伝統」(2021.05.18)
- ●愚かな e-Tax(2021.03.14)
コメント
イヤー、これはオモシロイ!
英語が達者でないので、細かいところは解らないけれど、それでも十分に楽しめました。
いつもコメント有り難うございます。
投稿: flyday | 2004.08.09 10:59
flydayさん、こんばんは。度重なるフライトと釣り、いずれもうらやましく拝見してます。
This Landは、http://hw001.gate01.com/jankoller/text/thisland.html
に日本語訳を公開している方がいらっしゃいます。
投稿: Wind Calm | 2004.08.29 00:11
はじめまして!TBさせていただきました。いやはやなんというか、、ウマくできてますよねぇ。声優にも脱帽です。こういうのも100%英語で理解できる人にわたしはなりたい、、
投稿: skyblue | 2004.09.03 07:58
コメントありがとうございます。100%は無理でしょうね。膨大な背景知識が必要になりますし。95%ぐらいを目指したいところですが、私には不可能のようです・・・
投稿: Wind Calm | 2004.09.06 19:20
これ、昨日からニュースで話題ですね。パソコン音が出なくなったので、楽しめなくて残念。
投稿: winter-cosmos | 2005.01.21 08:41
存じませんでした。就任式絡みでまた話題になっているんですね。ブッシュ氏は演説で「America will not impose our own style of government on the unwilling. Our goal instead is to help others find their own voice, attain their own freedom, and make their own way.」と言っています。それなら、その発言が本当であって欲しいものです。
投稿: Wind Calm | 2005.01.23 21:09
http://www.nhk.or.jp/kdns/_donburi/05/0122.html
昨日の週刊こどもニュースの放送では、ブッシュ氏のスピーチの内容だけ強調されて、好印象を与えるような取り上げ方のように、私には見えました・・・すっきりしません。
投稿: winter-cosmos | 2005.01.23 23:56
Liberty やら Freedom やらを押しつけすぎだという批判はあるようですが、確かにそう悪くはない演説だと思います(子細に読んだわけではありませんが)。
問題は、言っていることとやっていることがぜんぜん違うことではないでしょうか。
投稿: Wind Calm | 2005.01.25 22:29