« ■不思議な出来事? | トップページ | ■24 »

2004.09.17

■沖縄県にはスタバがあった

 沖縄に出張してました。といっても3日だけです。ふと見ると長い間更新してませんね。もしかすると忙しかったのかもしれません。沖縄に出張してた、なんていうと、素性がばれるかな。他言しないでくださいね。

 高知県の巨匠、伊与田氏によると、高知県にはスターバックスコーヒーがないそうですが、沖縄県にはありました。まあ、信じられないぐらい広大な土地を米軍が占有してるし、スタバぐらいはあって当然かもしれません。

 せっかく沖縄に行ったのに、ここに書くのはアホな話で恐縮ですが、モノレールもいいですね。うちの玄関から沖縄の首里城まで4時間しかかかりません。空港からはいずれもモノレールです。何がいいと言って、航空法で許されていない低空飛行ができるのがいい。まさに鳥の目で街を見下ろすことができます。とにかく、空から景色を見るのが好きなのです。

 大阪でも沖縄でも、いらした際にはぜひモノレールをご利用ください。用なんかなくても。

| |

« ■不思議な出来事? | トップページ | ■24 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

トラックバックありがとうございます。
沖縄に行かれたんですね。モノレールができて便利になったんでしょうね。
大阪の方のモノレールは、ちょっと使い勝手が悪く、あまり利用しませんが、地元の人にとっては便利なものでしょうね。

投稿: iyota | 2004.09.17 21:57

こんばんは。
久しぶりにモノレールに乗りたくなったので、乗ってきました。

モノレールで通勤していたこともあるのですが、雪の日に、万博記念公園から山田まで上がりきれずに、するすると後ろ向きに滑っていったのが一番の思い出です。

投稿: 津和 歌子 | 2004.09.21 02:48

そ、それはすごい。ぜひ私も体験してみたい・・・

投稿: Wind Calm | 2004.09.21 19:45

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■沖縄県にはスタバがあった:

« ■不思議な出来事? | トップページ | ■24 »