◆やっと秋
さきほど(夜11時前)外気温を測ったら14度だった。それでも、パリで8月の終わりに経験した温度だ。やっと秋が来たと実感する。昼間自転車で走っても、真夏の格好をしていると「涼しい」を通り越して「寒い」と感じるようになった。1年のうちでごく短い、自転車に格好の季節になったのだ。せいぜい乗ってやろうと思う。体力ないけど。
2台ある自転車のうち、一方の積算走行距離が1000kmを超えそうだ。タイヤ径のセッティングが合っていないので、実際にはもう少し走ったことになる。もう1台でも何百キロかは走っているはずだ。何年前に買ったっけ? 3年前だとすると、平均して毎日1キロ走っているとかいう感じになるのかな。まあ、どうでもいいけど。
私など、自転車に乗っているうちに入らないのだが、メータは、1000kmを超えるとゼロに戻るようだ。これではほとんどの人にとって不足だろう。ヒトケタ増やすぐらい何でもないと思うのだが・・・
| 固定リンク | 0
「趣味」カテゴリの記事
- ★苦節?半世紀(2020.12.06)
- ■教訓・・・(2006.01.29)
- ■「大人買い」(2006.01.25)
- ◆初めての?ゴーアラウンド(2005.10.16)
- ■近すぎる秘境(その1)(2005.05.30)
「自転車」カテゴリの記事
- ★ヒッチハイカーとサイクリスト(2016.08.31)
- ●自転車で昼食へ(2010.11.07)
- ★自転車関連の備忘録(2010.08.19)
- ■掃除に修理(2010.05.05)
- ■とんだポタリング(2010.05.03)
コメント