◆著作権を無視したくなる瞬間
ココログを綴るにあたって、著作権の保護には配慮している。所詮、インターネットという無法地帯におけるミニコミにも達しないような写真と作文サイト、著作権なんて少々無視しても大した影響があるわけではないんだろうけれど、それができない。
そうそう、今朝、通勤途上で、前を歩いていた男がポケットから何やら落として慌て気味にその行方を捜していると思ったら、当人は、それがゴミであることを確認すると、拾わずに行ってしまった。私には真似のできない芸当だ。
わが清廉潔白を自慢したいのではない。たぶん、自分かわいさの小心から来ている性癖だ。それはともかく・・・
著作権を無視して丸ごと引用し、そのままエントリにしたいニュースがあった。それだけでショートコントになっているのだ。だがしかたない。全文引用はできないので、以下のようにまとめよう。私が自分で書いた文章の方が長いよな、うん。
見出しは「「うまい米食べたい」 コシヒカリ万引き容疑で農家起訴」(asahi.com)
コシヒカリ農家がスーパーでコシヒカリを万引きしたとして、《中略》容疑者(63)を窃盗罪で起訴した。《中略》容疑者は「自分で作った米はまずい」などと供述しているという。
《中略》容疑者は自前の田畑や精米所を持ち、コシヒカリを生産、販売していた。動機について「自分の作った米はまずい。たまには県外産のうまい米を食べてみたかった」と話しているという。
捜査幹部は「自分でうまい米を作ればいいのに」と話していた。
それにしても「農家を起訴」って・・・ 会社じゃないんだから「農家」は起訴できないんですが。
| 固定リンク | 0
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- ◆あ、2021年6月の記事もありません(2021.06.30)
- ★2021年4月のエントリはありません(2021.04.30)
- ★はじめての?商業電子出版(2020.12.15)
- ★2020年4月の記事はありません(2020.04.30)
- ■いきなりの初夏 ──近況のご報告(2020.05.02)
「ニュース」カテゴリの記事
- ◆下半期がスタートして(2020.10.03)
- ■ユニクロのエアリズムマスク雑感(2020.09.04)
- ★「第2波まっただ中」感染症学会理事長 政府は明言せず(2020.08.20)
- ●とにかく被害の少なからんことを(2020.07.10)
- ■アベノマスク(2020.05.12)
コメント