« ●小さな不愉快 | トップページ | ●サクラサク »

2005.03.30

●小さな幸せ

 職場に、どうにも使えないデッドスペースがある。机の横だ。柱の出っ張りのせいもあって、隙間ができてしまっており、床には埃にまみれたコードが這っている。
 幅はほんの30cmほど。四方をモノで囲まれているので、隙間家具すら置けない。

 かれこれ3年ほども放っていたのだが、気分に余裕ができたのだろう、ちょっと日曜大工でもしようかという気になって、ぴったりのサイズの机(というより、台)を作ってみた。

 幸運にも、ホームセンターで近いサイズの板が見つかり、脚の長さをうまく調節して設置、高さが机と同じになるようにした。
 それで隙間が綺麗に埋まり、埃よけとコード隠しができたのみならず、机を狭くしていたレーザプリンタをそこへ移せたので、スペースが広くなった。

 ついでにそこいらを片づけると、ほんの少しだが、新年度を迎える新鮮な気持ちも出てきた気がする。

 それにしても、何かモノを作るというのは、具体的な喜びがあっていい。所詮、プラモデル以下の組み立てをしただけなんだけれど。

| |

« ●小さな不愉快 | トップページ | ●サクラサク »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

はじめまして。

モノ作り。私も大好きです。おまけに、整理整頓できるモノが完成したときって、ほんと嬉しい(笑)。材料から買ってきて作ることはほとんどないんですけど、今もっているモノに少し手を加えて再利用したりしています。例えば3段ボックス。下の棚を外してゴミ箱置き場にしたり(笑)。ちょっとしたことなんですけど、それだけでスペースが広げられたりできて嬉しかったです。

投稿: マルコ | 2005.04.02 17:10

 モノを作る仕事っていいよなあ、と半ば真剣に思います。実際に、信州の山腹で焼き物をやったり家具を作ったりしている人を見ると、ほとんど感動的ですね。
 でも、ああやって何とか食べていける人は本当に一握りなんでしょうね。雇われだと余計に大変そうだし、工程の一部しか任せられなかったりするだろうし。
 ・・・なんとか人並みに作れるかもしれない「文章」を商売にしたいのですが、才能もなく努力もしないので、やはりそれも無理かなあと思います。

投稿: Wind Calm | 2005.04.02 18:15

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ●小さな幸せ:

« ●小さな不愉快 | トップページ | ●サクラサク »