●PowerBook G4 17" の陥穽
機械ものに関して100%私に依存している知人?が(笑)Apple Macintosh PowerBook G4 17インチ を購入した。例によってセットアップなどの一切合切を私がやる。
よりすっきりしたデザインに、広く明るい大画面、もはや、パソコン購入に胸がときめくことはなくなったとはいえ、やはり素晴らしい。
キーボード手前の空間がやたらに広く、アルミニウムがのっぺりと広大に広がるのには視覚的に少し違和感があるが、パームレストとしては有効に機能している。夏はこの部分がやたらに熱くなるのが欠点といえば欠点だ。
現在家で使っている PowerBook G4(15インチ, 800MHz)と較べてスピードは少なくとも倍のはずだが、使用感はそう変わらない。ともあれ、その旧型と較べて劣っているところがあろうとは夢にも思わなかった・・・
そう、ほとんど欠点のないこのニューマシン、致命的とまではいわないが、ちょっと看過できない欠点があるのだ。
それは、(おそらく)USBポートの給電圧が低すぎて、バスパワーのUSBハードディスクがACアダプタなしで使えないことである。
こんなところにぽっかりと落とし穴が開いているとは想像だにしなかった。旧型できちんと動くUSBハードディスク3種類が3種類とも、新しいPowerBookでは動かないのだ。
アップルに電話をかけてみた(休日でもやっているのは偉い!)が、故障ではなく「仕様」のようである。
もともと、バスパワーのUSB機器が必ず動くとは、アップルもサードパーティも保証してないので、こちらとしては、何らかの改善を「お願い」するしかない。
だが、もしこのことを知っていたら、おそらくこのパソコンは買わなかった(あるいは15インチにした?)というぐらいの大きな欠点である。
OSやファームウェアのアップデートで何とかなるものなら、ぜひ何とかしてくれるよう、一生懸命お願いしてみたが、どうなることやら。
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ●iMac(2017)の macOS を High Sierra から Ventura へ(2025.03.01)
- ■ "I gave at the office." と生成AI(2024.09.26)
- ★GPSとiPhoneの旅(2024.08.30)
- ●DTP(Desktop Publishing)(2024.03.13)
- ●iPadOS 16 で、ネットワーク速度が遅い問題の解決法(2022.11.24)
コメント