■自民圧勝
総選挙は自民党の圧倒的な勝利に終わりそうだ。
小泉さん自体がそれほどひどい独裁者だとはとりあえず思わないが、もっとひどい独裁者が「民衆の喝采の中、民主的に選出される」危惧を、この国に抱かざるを得ない。
小泉首相になってから、何か具体的によくなったことがあっただろうか? とりあえず何も思い浮かばないのだが・・・ これまでの実績がないから、これからに期待するということなのだろうか。
「他に選択肢がないじゃないか」という思いには、1/3ぐらいは納得できる。だが、それにしても・・・
この国の総体としての有権者は、非常に愚かなのだろうか、それとも、案外賢明なのだろうか?
| 固定リンク | 0
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- ■大阪ガスから「電気料金【青天井値上げ】のお知らせ」が来た(2022.09.02)
- ★「ええこと」2(2021.12.04)
- ★各国はアフガニスタンの人々も救ってほしい(2021.08.25)
- ■夫婦同姓の「伝統」(2021.05.18)
- ●愚かな e-Tax(2021.03.14)
コメント