« ■眼鏡が壊れたぐらいで | トップページ | ◆愚劣さ競演 »

2005.09.29

■自作パスタがうまい

 自作のパスタが滅法うまい。もはや、この辺のレストランのどこで食べるよりも。

 オリーブオイルとニンニクと唐辛子と塩以外には何も使わない。たまに出来合いのトマトソースを入れるぐらいだ。それで、なぜこんなにおいしいんだろう?

 もちろん、野菜を入れすぎるせいもあって見た目がよくなく、とても人様に出せるようなものではない。だが、もはや、いつものトラットリアに行くのをやめて、家に帰って昼飯を作った方が満足感が高いという状態だ。さすがにそんなことは滅多にできないけれど。

 必ずしも独りよがりではなく、家の者も同じ意見だ。おだてて作らせようという魂胆ではない。「飽きると困るから」といって、週に1回も食べてくれないぐらいだ。あれ!? もしかするとまずいのかな(笑)

 オリーブオイルや唐辛子の量、塩加減、パスタの固さが自分の口に合うのかもしれない。でもどれもテキトーだ。もしかして才能があるのかも。

 昨日の夜も今日の昼もスパゲティだったのに、また食べたくなってきた。どうしよう?

| |

« ■眼鏡が壊れたぐらいで | トップページ | ◆愚劣さ競演 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。
美味しそうな香りが、こちらまで届きそうな記事ですね!
私もたまに作るんですが、やはり「お店に負けてないぞっ!」と思ってしまう。
自分に合う調味料のバランスってあるんだろうなぁと思います。

URLをお引越ししました。
ご挨拶がおくれてすいません。
これからもよろしくお願いします。

投稿: 黒猫のみわ | 2005.10.16 15:01

今日はカキのパスタを作りました。今シーズン初です。やはり、絶品?でした(笑)

投稿: Wind Calm | 2005.10.23 20:03

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ■自作パスタがうまい:

« ■眼鏡が壊れたぐらいで | トップページ | ◆愚劣さ競演 »