■ボウリング・フォー・コロンバイン
今さらながらだが、「ボウリング・フォー・コロンバイン」(マイケル・ムーア監督)を見た。
いつも行っていたビデオ屋で見つけられなかったので今まで見るチャンスがなかったが、宅配ビデオを利用するようになって、検索して注文することができたのだ。
これ、大傑作と言っていいのではないだろうか。単純な意味でも非常におもしろく鑑賞できたし、もちろん、奥も深い。
カンヌ映画祭で20分にも及ぶスタンディング・オベーションにより絶賛され、この映画のためにその場で55周年記念特別賞が創設されたというのもうなずける。
贅言無用、ぜひご覧ください。
(Bowling for Columbine, U.S.A., Canada 2002)
| 固定リンク | 0
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ◆狂犬病か恐水病か(2023.02.27)
- ◆懐かしいロシア民謡?(2021.02.19)
- ◆何度目かの Sleepless in Seattle(2020.10.31)
- ◆『ロープ 戦場の生命線』(原題:A Perfect Day)(2020.10.16)
- ◆下半期がスタートして(2020.10.03)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- ■大阪ガスから「電気料金【青天井値上げ】のお知らせ」が来た(2022.09.02)
- ★「ええこと」2(2021.12.04)
- ★各国はアフガニスタンの人々も救ってほしい(2021.08.25)
- ■夫婦同姓の「伝統」(2021.05.18)
- ●愚かな e-Tax(2021.03.14)
コメント