◆「あきれた○○○○の実態」
自民党が「あきれた社会保険庁の実態」という小冊子を配っている。
「私たち自由民主党は社会保険庁という本庁の責任について、絶対にこれを許すことはできません」
「社会保険庁本庁は、「やったのは出先(各地の社会保険事務所)で、私たちは関係ない」といわんばかりの態度をとっていますが、とんでもない話です」
と書いてある。
えっ、社会保険庁って、政府と関係のない組織なの???
もちろん、そんなことはない。厚生労働省の外局であって、同じビル内にある。当然、政府の監督下にある。
その政府を牛耳っているのは言うまでもなく自民党だ。
「私たち国民は自民党という与党の責任について、絶対にこれを許すことはできません」
「自民党は、「やったのは社会保険庁で、私たちは関係ない」といわんばかりの態度をとっていますが、とんでもない話です」
ほとんどの人がこう言うと思うんだけど。
こんな冊子を配って恥ずかしくないのだろうか。これが「あきれた自民党の実態」ということなのだろうか・・・
| 固定リンク | 0
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- ■大阪ガスから「電気料金【青天井値上げ】のお知らせ」が来た(2022.09.02)
- ★「ええこと」2(2021.12.04)
- ★各国はアフガニスタンの人々も救ってほしい(2021.08.25)
- ■夫婦同姓の「伝統」(2021.05.18)
- ●愚かな e-Tax(2021.03.14)
コメント