« ◆10年 | トップページ | ◆金儲けブログ »

2006.10.19

◆ボランティアの義務づけ

 安倍内閣の目玉の一つ、教育再生会議の初会合がもたれた。その中心議題の一つが「ボランティアの義務づけ」。

 まあ、穏やかな徴兵制のようなものだろうか。ホンモノの徴兵制への布石か・・・

 どうでもいいけど(ほんとは良くないけど)、義務づけるなら「ボランティア」と呼ばないでほしい。自発的な活動ではないのだから。

 「ボランティア」と呼ぶことで、「いいことを推進してるんですよ」感を出そうという魂胆だろうか。

 「奉仕活動」でいいじゃないか。

(追記:でもやっぱり、憲法18条の「犯罪に因る処罰の場合を除いては、その意に反する苦役に服させられない」に違反するだろうな。何しろ、ボランタリーではなく義務なんだから)

| |

« ◆10年 | トップページ | ◆金儲けブログ »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ◆ボランティアの義務づけ:

» 教育再生会議は非公開なんですってねぇ~~ [RSD友の会]
これは、今朝の「めざましTV」で知りました。学校現場でも、この会議のことについて [続きを読む]

受信: 2006.10.19 20:49

« ◆10年 | トップページ | ◆金儲けブログ »