◆ボランティアの義務づけ
安倍内閣の目玉の一つ、教育再生会議の初会合がもたれた。その中心議題の一つが「ボランティアの義務づけ」。
まあ、穏やかな徴兵制のようなものだろうか。ホンモノの徴兵制への布石か・・・
どうでもいいけど(ほんとは良くないけど)、義務づけるなら「ボランティア」と呼ばないでほしい。自発的な活動ではないのだから。
「ボランティア」と呼ぶことで、「いいことを推進してるんですよ」感を出そうという魂胆だろうか。
「奉仕活動」でいいじゃないか。
(追記:でもやっぱり、憲法18条の「犯罪に因る処罰の場合を除いては、その意に反する苦役に服させられない」に違反するだろうな。何しろ、ボランタリーではなく義務なんだから)
| 固定リンク | 0
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- ◆郵便料金の値上げと「一銭五厘」(2024.10.04)
- ■EUの最貧国?(2024.09.08)
- ■不機嫌なおばさん(2024.09.06)
- ★今年は能登へ(2024.04.30)
- ●いずこも同じ秋の夕暮れ(2023.11.24)
コメント