◆燃費節約詐欺グッズ
クルマの燃費が簡単に節約できるという各種グッズがものすごく売れているらしい。ガソリンの値段が高くなって、少しでもお金を節約したい人が増えたからだという。
だとすれば、こういう役立たずの品物にお金を払ったりせず、他に回せばいいのにと思う。
毎日放送始め、テレビや新聞などでも検証していたが、はっきりと効果が現れた製品はゼロ。燃費が良くなるにせよ悪くなるにせよ、測定誤差の範囲内。あたりまえだ。検証の必要すらないだろう。
そういう製品?が、中には20%台、30%台!の燃費節約を堂々とうたって販売されているという。マスメディアでは奥歯にものの挟まったような言い方しかしないが、これは要するに詐欺である。きちんと取り締まればいいのに。
過去、公正取引委員会から排除命令を受けたグッズはあるという。だが、そんな甘っちょろいものではなく、詐欺罪での刑事告発に値するのではないか。
買ってはみたものの、効果が現れないと思っている人には、ぜひ告訴してほしい。自分のためにはならなくても、今後被害者を増やさないためには役立つだろう。そこまで奉仕精神のある人はほとんどいないか・・・
それにしても、どうしてこんなものを買うのだろうか。おまじないとか気分的に・・・とかいうので千円二千円?というのならわからなくもないのだが、それでもやっぱり、そのお金でガソリンを買えば、100キロ200キロ余分に走れると思うのだが。
| 固定リンク | 0
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- ■大阪ガスから「電気料金【青天井値上げ】のお知らせ」が来た(2022.09.02)
- ★「ええこと」2(2021.12.04)
- ★各国はアフガニスタンの人々も救ってほしい(2021.08.25)
- ■夫婦同姓の「伝統」(2021.05.18)
- ●愚かな e-Tax(2021.03.14)
「車」カテゴリの記事
- ■狭い山道では昼間でもヘッドライトをつけましょう(2021.09.28)
- ●タイヤの寿命(2021.03.13)
- ●愚かな電子制御(2021.03.12)
- ★苦節?半世紀(2020.12.06)
- ◆陸海空を制覇?しようかな(2020.10.04)
コメント