★グッドナイト&グッドラック
1950年代前半、全米を席捲したマッカーシズム(赤狩り)批判に立ち上がったエドワード・R・マローらCBSの面々を描き、マスコミや報道のあり方を問う映画。
事情に疎いためやや把握しにくい面もあったが、必見だろう。1954年のテレビ局の様子も活写されている。
映画の本筋とは別に、タバコの扱いが興味深い。肺ガンのため、57歳の若さでマローが命を落としたのもうなずける。
監督はジョージ・クルーニー(出演もしている)。一本気な女たらしというばかりではないんですね ^^;
(Good Night, and Good Luck. 2005 U.S.A., France, U.K., Japan)
| 固定リンク | 0
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ◆狂犬病か恐水病か(2023.02.27)
- ◆懐かしいロシア民謡?(2021.02.19)
- ◆何度目かの Sleepless in Seattle(2020.10.31)
- ◆『ロープ 戦場の生命線』(原題:A Perfect Day)(2020.10.16)
- ◆下半期がスタートして(2020.10.03)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- ■大阪ガスから「電気料金【青天井値上げ】のお知らせ」が来た(2022.09.02)
- ★「ええこと」2(2021.12.04)
- ★各国はアフガニスタンの人々も救ってほしい(2021.08.25)
- ■夫婦同姓の「伝統」(2021.05.18)
- ●愚かな e-Tax(2021.03.14)
コメント