« ◆Hay Fever ? | トップページ | ◆労働基準法 第1条第2項 »

2007.02.24

◆8時間労働は適切か?

 非正規労働やワーキングプア、格差社会にフリーターだのニートだの、労働と賃金を巡る問題がかまびすしい。

 そんな中、「8時間働いて8時間は自由時間、8時間睡眠で人間的な生活を」というような文を読んだ。残念ながらどこで読んだか思い出せない。

 労働基準法は、週40時間を超えて労働者を働かせることを禁じている(それを超えると割増賃金を支払う義務がある、いわゆる残業だ)。
 1日8時間×5日間で40時間。週休2日。それが平均的な計算となる。原則として、それ以上働かせてはいけないのだ。

 にもかかわらず、この40時間がまるで「最低40時間は働かなければならない」かのように解釈されている。少なくとも、私の勤務先はそうだ。

 それはそれとして、1日8時間働くとどういうことになるか。「8時間は自由時間」になるのだろうか。もちろん、ならない。

 朝起きてから職場の机に座って仕事を始めるまで、どのぐらい時間がかかるだろうか。もちろん人によってぜんぜん違うだろうが、平均すれば2時間というところではないか。家を出るまで45分、通勤して仕事を始めるまでに1時間15分。

 8時間働く。途中、昼食と休憩で1時間。拘束時間のようなものである。残業がない日でも、30分ぐらいは会社を出(られ)ないだろう。

 帰宅して夕食を終えるまでに2時間。専業主婦(夫)や母親などが家にいて、帰ると暖かい夕飯が待っている場合である。前後の着替えも入れて風呂に30分。

 ここまでで計何時間になるか。14時間である。8時間睡眠をとったら22時間。自由な時間は残り2時間だけだ。

 この試算ですら、おそらくは相当恵まれた条件だろう。多くの人は、睡眠時間を6時間に減らしても自由時間ゼロ、になったりするのではないか。残業したり家事したりしてたら当然そうなる。

 なるほど、労働基準法が週40時間労働を「上限」にしているのは当然だ。それ以上働いてはいけないのである。

 労働者は、1日8時間・週40時間でも働き過ぎである。国が決めた法律でさえ、それを超えて働かせてはならないことになっているのだ。

 あなたは今でも働き過ぎなんです。「最低」週40時間働かせようとするほうが、異常なのです。

参考:労働基準法(以下に例外や抜け道などは種々ありますが)
第32条 使用者は、労働者に、休憩時間を除き1週間について40時間を超えて、労働させてはならない。
2 使用者は、1週間の各日については、労働者に、休憩時間を除き1日について8時間を超えて、労働させてはならない。

| |

« ◆Hay Fever ? | トップページ | ◆労働基準法 第1条第2項 »

経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

でも、企業に「1日8時間じゃ働きすぎなんでしょ?これからは6時間で帰っていいから!」とか開き直られたら、困るのは時給労働者だったりするんですよねこれが・・・。

投稿: 津和 歌子 | 2007.02.25 19:29

 現在の最低賃金(一番高い都道府県でも719円)で週40時間働いても、4週+2日で12万6544円にしかなりません。これが例えば1000円なら、17万6千円になります。それが最低の基準なら、かなりましかと思います。
 現在生活保護の切り下げが取りざたされていますが、最低賃金を引き上げることのほうが重要ですよね。
 実際には、上がっても10円20円の攻防になるのが現実ですが・・・

投稿: Wind Calm | 2007.02.25 21:33

戦後すぐの労働争議で経営者が「8時間働いて8時間は自由時間、8時間睡眠で人間的な生活を」などという贅沢は許されない、とのたまいました。これが日本労使の標準的な考えではなかったでしょうか。

うちでは長らく5時で帰るのはヒマな証拠とされておりました。残業手当は出ないので労働時間は青天井、上司や検査用の体裁づくりの仕事ばかりが山のように増えました。月サービス残業時間200時間越えはときどきありました。(単価高めバイトに超勤手当が払われるならそちらのほうが高給になります。)

日本の労働者一人当たりの生産性(時間当たりではなく)は先進国中ダントツに最低です。長い時間無意味なだらだらの上司に見せるためだけの労働をやっている実態がわかります。

投稿: gkrsnama | 2011.06.04 12:23

 コメントありがとうございます。
 ここ数年、「上層部や上位組織にアピールするための仕事」ばかり強調されるのに辟易しております。
 国政のトップから民間の末端まで、組織というものが宿命的に持たざるを得ない悪弊なのかとつくづくうんざりしています。

投稿: Wind Calm | 2011.06.05 23:11

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ◆8時間労働は適切か?:

« ◆Hay Fever ? | トップページ | ◆労働基準法 第1条第2項 »