●バカの鎖
とどまるところを知らぬ金属泥棒。
「ステンレスの鎖18キロ窃盗容疑で男逮捕」(asahi.com)というニュースがあったので、組織的犯罪の一端がこれで解明されるのかと思いきや・・・
「ニュースで金属が金になることを知り、盗んで売ろうと思った」(同)
「自転車の前かごに積んでいたところを従業員に取り押さえられた」(同)
という。
たとえこの鎖泥棒に成功しても、こんなノリでほんとうにちゃんと「金になる」のだろうか。
おそらくは、18キロのステンレスを抱え、どこにも買ってくれるところがなくて途方に暮れるのではないか。挙げ句、自宅に死蔵するかその辺にうち捨てるかがオチであろう。
普段でも、素人がステンレスの鎖を売るなんて考えられない。ましてこのご時世、ちゃんとした?ヤミの故買ルートでも持たなければ、疑われて通報されるのが関の山だ。
そんなことにも頭が回らない54歳。ちょっと同情してしまいそうになる。
そのうち、こんな連中が盗んだ金属の山がそこら中から発見されたりして・・・
| 固定リンク | 0
« ●半鐘泥棒 | トップページ | ●遠い空の向こうに »
「ニュース」カテゴリの記事
- ■あの震災から30年(2025.01.18)
- ◆郵便料金の値上げと「一銭五厘」(2024.10.04)
- ◆下半期がスタートして(2020.10.03)
- ■ユニクロのエアリズムマスク雑感(2020.09.04)
- ★「第2波まっただ中」感染症学会理事長 政府は明言せず(2020.08.20)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- ◆郵便料金の値上げと「一銭五厘」(2024.10.04)
- ■EUの最貧国?(2024.09.08)
- ■不機嫌なおばさん(2024.09.06)
- ★今年は能登へ(2024.04.30)
- ●いずこも同じ秋の夕暮れ(2023.11.24)
コメント