★そ、そんなに・・・
昨日、昼食にコンビニで買ったおにぎりを食べていたら、ガリッと何かを噛んだ。
おにぎりだから、当然石か何かが出てきたのだろうと思ったのだが、今どきの米に石は混じっていない(昔はよく混じってたよなあ・・・ 夢のようだ)。
出てきたのは、自分の歯から外れた金属だった。
歯医者に行くしかない。
口を開けたとき、銀色が目立つのは嬉しくない。この際、以前パンフレットで見た白いセラミックで治療してみたい。
一つぐらい替えてもあまり効果はないかもしれないが、どうせそのうち順次外れていくだろうから、その度にセラミックにしていけば、口の中から銀色がなくなると思ったのだ。
問題は費用。高価な上に保険も利かないぐらいは知っている。よし、2万円ならセラミックにしよう。3万円までなら許そう・・・
おそるおそる歯医者で費用を聞くと、4万円・・・
うっ。
しかも、すごく小さい部位なのだ。そこだけ4万円出して替えてもたいした意味はない。「順次」の決意も急速にしぼんでいく。
しかし、たった4万円で挫折するとは我ながら情けない。3万円ならと思い切って決心して行ったのに、あえなく消沈。
だって、4万円あれば最新のデジカメを買えるじゃないか。そうすれば、手振れに悩まされることもなくなる。
とてもじゃないが口の中の小さなセラミックに投じたくなるような金額ではない。
そういう問題じゃないし、5本まとめて20万円なら、えいっとやっちゃうとは思うんだけれど・・・
| 固定リンク | 0
「心と体」カテゴリの記事
- ◆狂犬病か恐水病か(2023.02.27)
- ★喪中につき年末年始のご挨拶を失礼させていただきます(2022.12.03)
- ★初めての写経(2022.08.30)
- ★生前整理・・・(2022.08.09)
- ●いつもとは違う通夜(2022.07.25)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ■ニュージーランドで見た鳥(2023.09.19)
- ★ニュージーランドとアイスランドの共通点(2023.08.29)
- ★訃報は突然に・・・(2023.04.07)
- ★半分老後(2023.04.01)
- ◆狂犬病か恐水病か(2023.02.27)
コメント