« ●被選挙権はあるのか? | トップページ | ★勘違いした裸の王様 »

2007.07.31

●コウノトリの巣立ち

 バードウォッチャーとして一応触れておかないと、という感じなのですが・・・

 兵庫県の豊岡市で、コウノトリが巣立った。日本に住んでいる野生のコウノトリとしては46年ぶりだということである。熱心な保護策が一応は実ったのだ。

 43年前にも野生のヒナは生まれていたが、巣立つには至らなかったらしい。

 だが、巣立ったヒナはこれから自力で生きていかなければならない。1羽や2羽では(いや、10羽でも20羽でも)非常に心許ない。

 例えばスズメなら、巣立ったヒナのうち、冬を越えて1歳の誕生日を迎えられるのは、1割もいないというのだ。
 コウノトリは大型だからそれほどでもないかもしれないが、逆に大型だからこそ、絶滅近くにまで追い込まれているともいえる。

 コウノトリやトキが住める環境を取り戻したい。

| |

« ●被選挙権はあるのか? | トップページ | ★勘違いした裸の王様 »

ニュース」カテゴリの記事

バードウォッチング」カテゴリの記事

環境・自然」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ●コウノトリの巣立ち:

« ●被選挙権はあるのか? | トップページ | ★勘違いした裸の王様 »