★幸せのちから
鑑賞した翌日に話す機会のあった年下の女友達?が「つまらなかった」と力説していたのがショックだった。
これほどの映画は数年ぶりに見た、というほどの名作なのに。
やっぱり、父親として主人公に感情移入ができるからだろう。1人で見ていたら、ずっと泣きっぱなしだったに違いない。
(The Pursuit of Happyness, 2006 U.S.A.)
| 固定リンク | 0
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ◆狂犬病か恐水病か(2023.02.27)
- ◆懐かしいロシア民謡?(2021.02.19)
- ◆何度目かの Sleepless in Seattle(2020.10.31)
- ◆『ロープ 戦場の生命線』(原題:A Perfect Day)(2020.10.16)
- ◆下半期がスタートして(2020.10.03)
コメント
力説してましたか 笑 すみません
投稿: | 2007.08.06 11:02
してました(笑) でも、おもしろい映画があったらぜひ教えてください。
投稿: Wind Calm | 2007.08.07 22:34