■ブラッド・ダイヤモンド
サスペンスとしても社会派としてもラブストーリーとしても秀逸。父と息子の物語としても。
映画的なご都合主義には目をつぶって素直に劇中に身を投じてほしい。
アフリカの美しい映像の中で繰り広げられる現実・・・
これぞ映画だ、と思う。
(Blood Diamond, 2006 U.S.A.)
蛇足:ジェニファー・コネリー、綺麗になったなあ・・・ 別人かと思った。眉毛の立派さは相変わらずだけど。
| 固定リンク | 0
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ◆狂犬病か恐水病か(2023.02.27)
- ◆懐かしいロシア民謡?(2021.02.19)
- ◆何度目かの Sleepless in Seattle(2020.10.31)
- ◆『ロープ 戦場の生命線』(原題:A Perfect Day)(2020.10.16)
- ◆下半期がスタートして(2020.10.03)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- ■大阪ガスから「電気料金【青天井値上げ】のお知らせ」が来た(2022.09.02)
- ★「ええこと」2(2021.12.04)
- ★各国はアフガニスタンの人々も救ってほしい(2021.08.25)
- ■夫婦同姓の「伝統」(2021.05.18)
- ●愚かな e-Tax(2021.03.14)
コメント