◆アル・ゴア氏にノーベル平和賞
ナガサキアゲハといえば・・・
地球温暖化を警告するプレゼンテーション映画、『不都合な真実』で話題になった、アメリカの副大統領(兼:ほんの短期間だけ次期大統領)だったアル・ゴア氏がノーベル平和賞を受賞したそうだ。
とりあえずは素直に喜びたい。
が、ノーベル賞の中でも文学賞以上にいろいろ問題のある賞である。過去の有名な受賞者を一部挙げれば(Wikipedia情報:未確認)、
1964年 マーチン・ルーサー・キング・ジュニア
1973年 ヘンリー・アルフレッド・キッシンジャー
1974年 佐藤栄作
1977年 アムネスティ
1978年 メナヘム・ベギン、モハメド・アンワル・サダト
1979年 マザー・テレサ
1983年 レフ・ワレサ
1989年 ダライ・ラマ14世
1990年 ミハイル・セルゲイビッチ・ゴルバチョフ
1991年 アウン・サン・スー・チー
1993年 ネルソン・マンデラ
1999年 国境なき医師団
2000年 金大中
2002年 ジミー・カーター
といった具合で、聖人のような人から限りなく胡散臭い人までいろいろだ。
ゴア氏が後者として選ばれたのではないことを祈りたい。
| 固定リンク | 0
「ニュース」カテゴリの記事
- ■あの震災から30年(2025.01.18)
- ◆郵便料金の値上げと「一銭五厘」(2024.10.04)
- ◆下半期がスタートして(2020.10.03)
- ■ユニクロのエアリズムマスク雑感(2020.09.04)
- ★「第2波まっただ中」感染症学会理事長 政府は明言せず(2020.08.20)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- ◆郵便料金の値上げと「一銭五厘」(2024.10.04)
- ■EUの最貧国?(2024.09.08)
- ■不機嫌なおばさん(2024.09.06)
- ★今年は能登へ(2024.04.30)
- ●いずこも同じ秋の夕暮れ(2023.11.24)
「環境・自然」カテゴリの記事
- ■コルクとの新たな出会い(2024.09.02)
- ★今年は能登へ(2024.04.30)
- ■ニュージーランドで見た鳥(2023.09.19)
- ★モンゴイカはモンゴウイカ(紋甲烏賊)だと思っていた(2022.12.17)
- ●ひさしぶりに写真を更新いたしました(2022.11.13)
コメント