■祖母??
中島みゆきの歌詞における言葉遣いについて若い人たちと話していたら、一人の女性が
「祖父母の世代は使うかもしれませんけど、わかりません」
とか言い始めた。聞き咎めて問い直してみると、中島みゆきを「祖母」世代だと認識しているのだ。
私にとってはお姉さん(お姐さん、かも)なのだが・・・ 年は離れているけれど。
若いといっても20代半ば。いくら何でも祖母はないだろう。ウィキペディアによると現在55歳。確かに、母世代ではあるのだが。
それにしても、20代の女性から祖母扱いされる中島みゆきの不憫さよ。
あ、そういえば、私も、美空ひばりを母世代よりは上に感じていた。実はちょうど母世代だったということを知って驚いた。
彼女から見た中島みゆきは、私から見た美空ひばりなのか・・・
そういえば今日、朝日新聞の投書欄に、「時々、この俺が本当に80歳だろうかと思う」で始まる読者の感慨が載っていた。
年を重ねるというのは残酷なことだ。見られる方にとっても見る方にとっても。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- ★村上RADIO ~RUN&SONGS~(2018.08.05)
- ◆古稀を超えた「子供たち」(2018.02.11)
- ★「風」のコペルニクス的転回(2017.12.10)
- ■シーサイド・コーポラス(2017.09.03)
- ■中島みゆき(2017.09.03)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ●「ええこと」(2019.11.29)
- ◆「年収1千万円」の凄さ(2019.10.24)
- ◆ウーロン茶を注文するお客さん(2019.10.19)
- ■セスナ172Pも軽かった(2019.09.12)
- ■飛べるはずだ(2019.09.11)
コメント
因みに私の母は40歳で祖母になりました。
子供(私の姉)を20歳で産み、その子供(姉)も20歳で子供をを産みました。
またまた、その子供は多少遅れて20代後半で子供を産みましたので、現在70歳代後半ですがひ孫〔3人)がいます
したがって40歳を過ぎれば孫を持つ方々が大勢存在しますので、50歳といえばもうりっぱな祖父母世代です。
美空ひばりは確か52歳で亡くなったと思います。
投稿: Kan | 2008.01.23 10:07
ええ、50歳でおばあちゃんになること自体は問題ではないのですが、二十代半ばの女の子が中島みゆきを「自分の」祖母の世代だと思っているということに驚いたわけです。
美空ひばりの年齢は最近知ってかなりおどろきました。
投稿: Wind Calm | 2008.01.23 19:50
20代で、そう見る人は多いかもしれませんね。
投稿: Kan | 2008.01.24 11:32
そうですねぇ。わたしも、美空ひばりを年寄り扱いしていたことを反省しています・・・
投稿: Wind Calm | 2008.01.24 22:07
全盛期の山口百恵が当時19、20歳だったことも、今となっては驚きです。(^^;
投稿: winter-cosmos | 2008.01.25 19:43
何しろ、ピンクレディーが50歳です・・・
もしかしたら、20代の女性にとってはピンクレディーも祖母かも ^^;
投稿: Wind Calm | 2008.01.25 22:37