« ◆「ただ友のワ」を広げたい(その3) | トップページ | ◆何を今さら・・・ »

2008.02.21

◆1001回目の・・・

 自分がここに書いたエントリが980いくつというころから、「あ、もうすぐ1000になる」と意識してきた。

 1000回目を記念して何を書こう? とか思っていなかったわけでもないのに、気がつくと、つまらぬエントリ↓で知らぬ間に1000回になっていた。

 今書いているのが1001回目ということになる。

 正直言って、何ほどの感慨があるわけでもないが、よくこれだけ続いたものだとは思う。長いものでは原稿用紙5枚程度(数え方が古いな)の文章もザラ。中にはかなり力を入れて真剣に書き、校正を繰り返したものもある。

 見方によっては、ものすごく大量の時間を浪費しているだけとも考えられる。

 まあ、皮も名も残せないただの人であってみれば、こんなものでもそれなりには残るかと(家族には、私の死後も毎月262円ずつ払い続けて残しておいてくれと遺言?している)期待しないでもない。

 それにしても、ほとんど3日と続いたことのない日記?が、こうして4年以上も続いているのはどうしてだろう。
 何人かのありがたい読者がいてくださることは承知しているが(あなたのことです)、それ以外に読まれている実感というのはほぼない。
 であれば、おそらくはわずか10人に満たない方々に読んでいただくために、こうして書いているのだろうか。定期的な読者で私が承知していない方がたくさんいてくださればいいんだけど。

 いやむしろ、やはり「ひとりごとの公開」だと考えるのが一番いいのだろう。だとすれば、それをお読みいただいている方が1人でもいらっしゃるというのは、幾重にもありがたいことである。

 日ごろのご愛顧に感謝申し上げ、次の1000回への励みとさせていただきます。

| |

« ◆「ただ友のワ」を広げたい(その3) | トップページ | ◆何を今さら・・・ »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

意外でした。もう4年も続けているのですか。そのうえ記事も1000件。
Muが知ったのはこの一年ほどのことだから、私は残り3年分を知らないままのようです。
いや、それにしても、こういう「愚直」なことをしているのは、Muだけじゃなかったんだぁ、と一安心。あはは。

注:君が愚直とは申していません。私のことですよ。

投稿: Mu | 2008.02.22 10:25

 私も愚直に続けております ^^;
 ぜひ、過去に遡ってご愛読ください(笑)
https://trinity.air-nifty.com/divine/archives.html

投稿: Wind Calm | 2008.02.22 21:42

1000回おめでとうございます。
貴殿のすべての回を拝読させていただいています。
私のまわりの知人も拝読しており、実に素晴らしいと感嘆しております。
映画やあらゆる事象に対するご見識にはいつも勉強させられております。
これからも力まず自由奔放にご意見を披露してください。

投稿: Kan | 2008.02.23 21:43

 過分なおほめの言葉に預かり恐縮です。
 また、気づかぬありがたい読者の存在をお教えいただき、ありがとうございます。
 事実誤認や思い違いに基づく勝手な放言になってしまっているものもあろうかとヒヤヒヤものですが、仮にも言葉を公にしているという自覚を持ちつつ、自由気ままに綴って参りたいと存じます。
 これからもよろしくお願い致します。

投稿: Wind Calm | 2008.02.24 09:09

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ◆1001回目の・・・:

« ◆「ただ友のワ」を広げたい(その3) | トップページ | ◆何を今さら・・・ »