◆また故障
もうすぐ車検に出す愛車のパワーウィンドウスイッチが先日故障した。
とりあえず開け閉めはできるのだが、「ワンタッチ一気閉め」ができない。やっぱり修理すべきかなあ・・・
運転席に4つ、各窓に1つずつ、計7つあるスイッチのうち、圧倒的に利用する機会の多いスイッチ1つだけの故障で、以前にも1度修理している。ということは、明らかに使用頻度の問題だと思われる。
だがもちろん、窓の開け閉めが人より頻繁だなどということはない。3年ほどふつうに使うと必ず故障するスイッチ、ということか。
何万回の耐久試験とかはやってないんだろうか。たいていはやるはずだと思うんだけど。
こういう細かいところの品質が、やはりイマイチなのかもしれない。しかし、エンジンとかそういうクルマの性能の根幹に関わるところだって、いろんなスイッチ類の集積だと思うと、こういうマイナーな故障がちょっと気になる。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ★訃報は突然に・・・(2023.04.07)
- ★半分老後(2023.04.01)
- ◆狂犬病か恐水病か(2023.02.27)
- ■寒中お見舞い申し上げます(2023.01.27)
- ★モンゴイカはモンゴウイカ(紋甲烏賊)だと思っていた(2022.12.17)
「車」カテゴリの記事
- ■狭い山道では昼間でもヘッドライトをつけましょう(2021.09.28)
- ●タイヤの寿命(2021.03.13)
- ●愚かな電子制御(2021.03.12)
- ★苦節?半世紀(2020.12.06)
- ◆陸海空を制覇?しようかな(2020.10.04)
コメント