●快適な熱帯夜
床についたときも朝起きたときも、枕元の温度計は27℃台前半。
それでも部屋の中は熱帯夜ということになるが、すこぶる快適である。
日曜日の朝、4時半ごろ、寝苦しさに目覚めたら顔中汗だらけだったのとはえらい違いである。そのときは31℃台だった。やっぱり、いくら下がっても31℃を切っていなかったのだ。
気温はちゃんと、30℃を切っていたのだろうか。
最高気温35℃以上を「猛暑日」と呼び始めたように、最低気温30℃以上を「超熱帯夜」とでも名付ける時期に来ているのではないか。
赤道直下の国々の出身者が口々に「日本の方が暑い」というのだから、そう呼んでも間違いではあるまい。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ●20倍の防振双眼鏡(2025.03.16)
- ●iMac(2017)の macOS を High Sierra から Ventura へ(2025.03.01)
- ■あの震災から30年(2025.01.18)
- ■謹賀2025年(2025.01.01)
- ◆郵便料金の値上げと「一銭五厘」(2024.10.04)
「環境・自然」カテゴリの記事
- ■コルクとの新たな出会い(2024.09.02)
- ★今年は能登へ(2024.04.30)
- ■ニュージーランドで見た鳥(2023.09.19)
- ★モンゴイカはモンゴウイカ(紋甲烏賊)だと思っていた(2022.12.17)
- ●ひさしぶりに写真を更新いたしました(2022.11.13)
コメント