■ノーカントリー for Old Men
老人にはもう、世の中が理解できない。理解できるようなまともな国はない。
映画『ノーカントリー』を見て、そのサスペンスにではなく、トミー・リー・ジョーンズ演じる保安官の心境に共鳴できるような気分になってきた。
見終わってパソコンを開いたら、いきなり
「福田首相が辞意」
のニュース。
前首相に続いてあなたもですか。まだ何も理由は存じませんが、ちょっと想像もしていませんでしたよ。
でもまさか、No Country for the Old Man とお考えになったわけではありませんよね・・・
(No Country for Old Men, 2007 U.S.A.)
| 固定リンク | 0
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ◆狂犬病か恐水病か(2023.02.27)
- ◆懐かしいロシア民謡?(2021.02.19)
- ◆何度目かの Sleepless in Seattle(2020.10.31)
- ◆『ロープ 戦場の生命線』(原題:A Perfect Day)(2020.10.16)
- ◆下半期がスタートして(2020.10.03)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- ■大阪ガスから「電気料金【青天井値上げ】のお知らせ」が来た(2022.09.02)
- ★「ええこと」2(2021.12.04)
- ★各国はアフガニスタンの人々も救ってほしい(2021.08.25)
- ■夫婦同姓の「伝統」(2021.05.18)
- ●愚かな e-Tax(2021.03.14)
コメント