◆Touch するとベタベタ
iPod Touch の記事なのに、カテゴリを「携帯・デジカメ」にしてしまっていた。でも、「音楽」よりはしっくりくるよな、と思っていると、「パソコン・インターネット」というのもあった。そっちが正しそうなので、変更。ついでに「音楽」もつけてあげよう。
さて、わかっていたこととはいえ、iPod Touch に Touch して使っていると、裏も表も手の脂でベタベタになる。
年を取って指が乾き、スーパーの袋を開けることができないときがあって、台の上に置いてある水を含んだスポンジの意味がようやくわかってきたというのに、実はこれほど手が湿っているとは・・・
ベタベタはまあ仕方がないとしても、裏のステンレスにさっそく傷がついているのには参った。何の傷だよ、まったく。
表は確か、ナイフでこすっても傷がつかないはずなのだが、やっぱり裏も表も保護フィルム貼るべきかなあ・・・
皆さまはどうしてらっしゃいますか?
| 固定リンク | 0
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ●iMac(2017)の macOS を High Sierra から Ventura へ(2025.03.01)
- ■ "I gave at the office." と生成AI(2024.09.26)
- ★GPSとiPhoneの旅(2024.08.30)
- ●DTP(Desktop Publishing)(2024.03.13)
- ●iPadOS 16 で、ネットワーク速度が遅い問題の解決法(2022.11.24)
「音楽」カテゴリの記事
- ◆懐かしいロシア民謡?(2021.02.19)
- ■「「風」のコペルニクス的転回」の謎解き!(2021.01.23)
- ★村上RADIO ~RUN&SONGS~(2018.08.05)
- ◆古稀を超えた「子供たち」(2018.02.11)
- ★「風」のコペルニクス的転回(2017.12.10)
コメント
http://store.apple.com/jp/product/TQ605J/A?fnode=MTY1NDA4Mg&mco=NzUwNzQ
これではないですが、同じ形のレザーケースに入れています。入れたまま充電もできるし、音楽も楽しめます。
投稿: morio | 2008.10.18 23:03
ありがとうございます。
良さそうですね。が、せっかく iPhone を諦めたのに、金食い虫になりそうでびくびくしています ^^;
投稿: Wind Calm | 2008.10.18 23:51