★スキー終了
本日で、丸3日間に及んだスキーは無事終了。
お蔭様で、息子は、緩斜面なら何とか自力で滑り降りることができるようになった。
私の「最後にスキーをしたとき」も、「雪面に顔面から突っ込んで怪我をした」から、「800mほどの長さのゲレンデを1分半で華麗に?滑り降りた」に変更できた。
今日はスキーヤーが一名、怪我をしてスノーモービルで救出されていた。
中学生のころ、私が別の怪我したときは、プラスティックの橇に寝かせられ、3人がかりだかでロープを持ってゆっくり降ろされた。
隔世の感がある。
ともかく、無事終了できて何より。
最後の方はちょっと調子に乗って遅くまで滑り、「蛍の光」を聞かされながらリフトに揺られることになったけれど。
(後記:午後、後ろから見た息子のズボンが破れているように見えていたのだが、帰って調べてみると、刃物で切ったようにスパっと一直線に破れていた。おそらくは、上から突っ込んできたスノボのギャルのエッジで切れたのだろう。大事にならなくて良かった。)
| 固定リンク | 0
「スポーツ」カテゴリの記事
- ■はじめて買う低コスト双眼鏡(2020.05.06)
- ■シチズン、「なおみモデル」の腕時計を発売(2018.09.12)
- ●「北海道は、○○○の大地だ。」(2015.11.09)
- ●バイク&ハイク(その2:石の宝殿と天狗岩)(2015.07.20)
- ◆阪神が首位!だけど・・・(2015.06.29)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ●20倍の防振双眼鏡(2025.03.16)
- ●iMac(2017)の macOS を High Sierra から Ventura へ(2025.03.01)
- ■あの震災から30年(2025.01.18)
- ■謹賀2025年(2025.01.01)
- ◆郵便料金の値上げと「一銭五厘」(2024.10.04)
コメント