★「虎の穴」修了
スキースクール2日目も、生徒は息子を含め2人だけで、ほぼプライベートレッスン。
午前・午後各2時間の講習を終えた息子にレストハウスで聞くと、まだまだ斜面を滑り降りることはできないという。
2人で滑ることはやはりできないかと、予想はしていたものの、落胆は小さくない。
でもまあ、リフト券がまだ1枚余っているというので、ともかくレストハウスから一緒に滑り降りてみることにした。
すると、何と! ゆっくりとながら、丁寧に右へ左へと向きを変え、ボーゲンで安定して降りていける。
滅多にないことながら、息子を盛大に褒め、一緒に喜んでやった。
なんでも、午後のレッスンも終わりに近づいてから、やっとこういうふうに滑れるようになったのだという。「まだ無理」というのは、彼一流のはにかみと謙遜なのであった。
それが昨日のこと。
今日はもう「虎の穴」は必要なく、2人でのんびりとすべることにする。昨日までのちょっとした吹雪は「なり」を潜め、朝から素晴らしい晴天だ。
日焼けには気をつけなければ。
| 固定リンク | 0
「スポーツ」カテゴリの記事
- ■はじめて買う低コスト双眼鏡(2020.05.06)
- ■シチズン、「なおみモデル」の腕時計を発売(2018.09.12)
- ●「北海道は、○○○の大地だ。」(2015.11.09)
- ●バイク&ハイク(その2:石の宝殿と天狗岩)(2015.07.20)
- ◆阪神が首位!だけど・・・(2015.06.29)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ■あの震災から30年(2025.01.18)
- ■謹賀2025年(2025.01.01)
- ■ポルトガル ドライブ旅行事情(2024.09.09)
- ■EUの最貧国?(2024.09.08)
- ■不機嫌なおばさん(2024.09.06)
「教育・育児」カテゴリの記事
- ◆「お釣り」雑感(2024.02.26)
- ★「ええこと」2(2021.12.04)
- ●謎のB型肝炎(2020.11.29)
- ●銀行の落日(2020.07.24)
- ■いきなりの初夏 ──近況のご報告(2020.05.02)
コメント