■金貨売却
もう20年以上も前、何を思ったか、メイプルリーフ金貨を少し買った。
バブル前なので、投資とか投機とか、特にそんなことを考えたわけではない。ただ、人並み(以下かな?)に金が好きなのと、何だか大人になったような気分からではないかと思う。
その後、放置していた。
途中、買値の半額ほどまで下がったりしたが、それほど気にはならなかった。もとより大した金額ではないし、紙くずになることもない。
それが今は1.5倍以上になっている。
金利の高い時もあったので、購入金額を素直に定期預金とかにしていれば、もちろん2倍以上になっている。
その意味では損をしているのだが、ちょっと遊び心が出て、売却することにした。
代わりに、昨年末に暴落したプラチナを買う。
自動車の生産がまた軌道に乗れば値上がりするかもとかいう気がないわけではないが、また20年ぐらい死蔵することになるだろう。
いずれにせよ、大した金額ではない。
金貨は記念に3枚だけ残した。
実際にプラチナを買ってみると、やはり金貨の方に愛着がある。長いつきあいだというのもあるが、魔力のある輝きはやはり格別だ。
残しておいてよかった(かな? どうせ死蔵を続けるだけだけど)。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ●いずこも同じ秋の夕暮れ(2023.11.24)
- ■ニュージーランドで見た鳥(2023.09.19)
- ★ニュージーランドとアイスランドの共通点(2023.08.29)
- ★訃報は突然に・・・(2023.04.07)
- ★半分老後(2023.04.01)
コメント