« ◆空白を埋める | トップページ | ◆村上春樹を読了 »
その昔、「鵺の鳴く夜は恐ろしい」というコピーが流行ったけど、不如帰の鳴く夜はどうなんだろう?
ちょうど日付が変わろうとするころ、不如帰(ホトトギス)が鳴いた。そんなものが自宅で聞けるのはたぶん幸せなんだろうと思う。
2009.06.06 バードウォッチング | 固定リンク | 0 Tweet
南大阪では葛城山系にでも行けば見れるんでしょうが、自宅でなんて想像もできません。 もちろん幸せなんですよ、アリスイも居るし。
投稿: Ashgarden | 2009.06.07 08:23
自分のブログを検索して、去年も5月半ばに不如帰の声を聞いていることがわかりました。やっぱりこの辺にいるんでしょうか・・・ アリスイはいませんよ。あれは淀川沿いの話です ^^;
投稿: Wind Calm | 2009.06.08 01:37
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: ◆不如帰の鳴く夜は・・・:
コメント
南大阪では葛城山系にでも行けば見れるんでしょうが、自宅でなんて想像もできません。
もちろん幸せなんですよ、アリスイも居るし。
投稿: Ashgarden | 2009.06.07 08:23
自分のブログを検索して、去年も5月半ばに不如帰の声を聞いていることがわかりました。やっぱりこの辺にいるんでしょうか・・・
アリスイはいませんよ。あれは淀川沿いの話です ^^;
投稿: Wind Calm | 2009.06.08 01:37