■とんだポタリング
とんだポタリングをしてきた。いや、お尻の骨?が痛くなったこと以外は平穏無事でのんびりした自転車散歩だった。ちょっと暑かったけど。
JR東海道線の駅でいうと摂津富田、阪急京都線でいうと富田は、それなりの歴史を持ち、一部に古い街並みを残す土地らしい。
慣れたサイクリストなら、うちから30分とかからずに行ける距離であるにもかかわらず、北摂に住み始めて25年、ついぞ訪れたことがなかった。
普門寺、三輪神社、清鶴酒造、本照寺、壽酒造、そして、隣の駅近くにある総持寺へ。西国二十二番のこの寺にはかつて来たことがあるが、それも四半世紀以上前のこと。近所の貞寿庵で蕎麦を食べた時にすら寄らなかったと思う。
連休真ん中とはいえ、観光地でも何でもない場所、どの名所?にもほとんどだれもおらず、のんびりしたものであった。総持寺にはさすがに十数人はいただろうか。だが、広い境内にそんな程度ではやはり静かである。
お昼は小綺麗なお店で食べ、別の店で土産に豆腐チーズケーキやら豆腐焼売やらを買って帰った。
心の洗濯をした、というのは、こういう日のことを言うのかもしれない。
連休中、家人と遊ぶのはこの日だけになろう。
___
夜、映画を見ていると、昨日までは聞かなかったと思う虫の声がうるさいぐらいに感じられた。この暑さで急に鳴き出したのだろうか。
夏は来ぬ。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ●20倍の防振双眼鏡(2025.03.16)
- ●iMac(2017)の macOS を High Sierra から Ventura へ(2025.03.01)
- ■あの震災から30年(2025.01.18)
- ■謹賀2025年(2025.01.01)
- ◆郵便料金の値上げと「一銭五厘」(2024.10.04)
「自転車」カテゴリの記事
- ★ヒッチハイカーとサイクリスト(2016.08.31)
- ●自転車で昼食へ(2010.11.07)
- ★自転車関連の備忘録(2010.08.19)
- ■掃除に修理(2010.05.05)
- ■とんだポタリング(2010.05.03)
コメント