■擦りきれたシャツ
「衣服」みたいなカテゴリがないのだが、もちろん、作る必要もない。
___
ゴールデンウィーク最大のイベントから戻ると、ユニクロから小包が届いていた。
ふだん着ているカッターシャツの襟や袖口がどれも擦りきれてきて、もはや着るものがないという感じになってきている。
冬は上からセーターなど着てなんとかごまかせるものの、こう暑くなってくるとそうもいかない。外に出る時はマシなものを選ぼうとするのだが、もはやマシなものが存在しないのだ。
どうしようかとつらつら考えながら2〜3か月が経ったと思う。
そんなとき、朝刊の折り込み広告が目に入った。ユニクロである。
「○日限り」などとセールをうたっているのだが、連休中に混んだ店舗に出かけるのも億劫だ・・・などと思いながら何気なくウェブサイトを見ていると、チラシと同じ商品が同じ価格で売られている(当たり前か?)。
しかも、この辺の店舗では扱っていない、あのジル・サンダーがデザインしたというシリーズも手に入る。
これ幸いと、カッターシャツやらTシャツやらを注文した。それが2日前。
___
しかし、服を買うのが嫌いだからとはいえ、モノも見ないで注文するようになってしまうとは・・・
届いたシャツのブルーの色合いは思っていたものとは違っていたが、まあ、許容するしかあるまい。
問題は、ふだん着のズボンも(たぶん)すべて擦りきれて(ひどいのは破れて)しまっていること。こちらはちょっと、通販でというわけにもいかない。
それに、買うのがいかにも面倒だ。試着してみたり、裾上げを頼んだり・・・
だが、仕事仲間の女性(大学の同級生でもある)から、ズボンのセンスのひどさに関して忠告を受けたばかりでもある。
どこかにまともなズボンをリーズナブルな価格で買える店をご存知ありませんか?
| 固定リンク | 0
« ■時間旅行者の妻 | トップページ | ■掃除に修理 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ■ニュージーランドで見た鳥(2023.09.19)
- ★ニュージーランドとアイスランドの共通点(2023.08.29)
- ★訃報は突然に・・・(2023.04.07)
- ★半分老後(2023.04.01)
- ◆狂犬病か恐水病か(2023.02.27)
コメント