◆オマエが言うな
好きな表現ではないが、テレビの画面に向かって思わず突っ込んでしまった。
「今日、鳩山総理が辞任を表明しました。当然です。彼にはそもそも、総理になる資格がなかった!」(記憶による再現)
まあ、もしかしたらその通りなのかもしれません。
でも、発言者は誰だと思いますか。あの、安倍晋三元総理なのです・・・
自分のことを棚に上げてこういう厚顔無恥なことを言えるのが総理の資質だとでも言うのでしょうか。
| 固定リンク | 0
「ニュース」カテゴリの記事
- ◆下半期がスタートして(2020.10.03)
- ■ユニクロのエアリズムマスク雑感(2020.09.04)
- ★「第2波まっただ中」感染症学会理事長 政府は明言せず(2020.08.20)
- ●とにかく被害の少なからんことを(2020.07.10)
- ■アベノマスク(2020.05.12)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- ●いずこも同じ秋の夕暮れ(2023.11.24)
- ■大阪ガスから「電気料金【青天井値上げ】のお知らせ」が来た(2022.09.02)
- ★「ええこと」2(2021.12.04)
- ★各国はアフガニスタンの人々も救ってほしい(2021.08.25)
- ■夫婦同姓の「伝統」(2021.05.18)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ●いずこも同じ秋の夕暮れ(2023.11.24)
- ■ニュージーランドで見た鳥(2023.09.19)
- ★ニュージーランドとアイスランドの共通点(2023.08.29)
- ★訃報は突然に・・・(2023.04.07)
- ★半分老後(2023.04.01)
コメント
選挙の洗礼を経ずに総理になった安倍さんに比べれば、鳩山さんは国民の投票によって選ばれましたからね。
国民にも責任があるといえば、面目ない。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2010.06.03 06:31
総理には、人格・能力・努力の3つが揃っていなければと思うのですが、安倍さんには全部が欠けていたような気がします。
まあでも、総理大臣の資格や資質のある人なんて、1億人の中に数人ぐらいはいるのかどうか・・・ 一人の人間が負えるような役割ではないとも思っています。
投稿: Wind Calm | 2010.06.04 23:02