■旱天の慈雨?
午後8時過ぎ、雨が降っているのに気づいた。実に1か月強ぶりである。
と思っていると、8時半にはやんでしまっていた。
台風9号の影響だと思うが、明日までにある程度まとまった量が降ってくれればと思う。もちろん、適度で、風は弱い方がいいんだけれど、そう都合よくはいかないかもしれない。
今(22時22分)、この夏になってからほとんど初めて、はっきり「涼しい」と言える風が網戸を通して入ってきている。
でもまた、週の後半には猛暑がぶり返すらしい・・・
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ●20倍の防振双眼鏡(2025.03.16)
- ●iMac(2017)の macOS を High Sierra から Ventura へ(2025.03.01)
- ■あの震災から30年(2025.01.18)
- ■謹賀2025年(2025.01.01)
- ◆郵便料金の値上げと「一銭五厘」(2024.10.04)
「環境・自然」カテゴリの記事
- ■コルクとの新たな出会い(2024.09.02)
- ★今年は能登へ(2024.04.30)
- ■ニュージーランドで見た鳥(2023.09.19)
- ★モンゴイカはモンゴウイカ(紋甲烏賊)だと思っていた(2022.12.17)
- ●ひさしぶりに写真を更新いたしました(2022.11.13)
コメント