◆インビクタス/負けざる者たち
何かでちらっと見て、ラグビーの映画だと思っていた。だとすれば見なかっただろうが、また何かでネルソン・マンデラ(南アフリカ共和国第9代大統領)を描いた映画だと知った。しかも、監督はクリント・イーストウッド。
これは見ずばなるまい。
『マンデラの看守』(邦題:マンデラの名もなき看守)も素晴らしい映画だったが、これもよかった。
描かれたマンデラがあまりにも立派で、偶像化されてしまっている感もあるが、その発言のひとつひとつが涙を誘う。
負けたってぜんぜんいいじゃないか、いや、それ以前に勝ち負けなんてそもそも・・・と思いながら毎日過ごしているが、こんな強さがもし望んで得られるのであれば、心底欲しいと思う。
思っても詮ないことだけれど。
(Invictus, 2009)
| 固定リンク | 0
« ◆コーヒー回帰線 | トップページ | ◆営為と自信 »
「スポーツ」カテゴリの記事
- ■はじめて買う低コスト双眼鏡(2020.05.06)
- ■シチズン、「なおみモデル」の腕時計を発売(2018.09.12)
- ●「北海道は、○○○の大地だ。」(2015.11.09)
- ●バイク&ハイク(その2:石の宝殿と天狗岩)(2015.07.20)
- ◆阪神が首位!だけど・・・(2015.06.29)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- ■ "I gave at the office." と生成AI(2024.09.26)
- ◆狂犬病か恐水病か(2023.02.27)
- ◆懐かしいロシア民謡?(2021.02.19)
- ◆何度目かの Sleepless in Seattle(2020.10.31)
- ◆『ロープ 戦場の生命線』(原題:A Perfect Day)(2020.10.16)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- ◆郵便料金の値上げと「一銭五厘」(2024.10.04)
- ■EUの最貧国?(2024.09.08)
- ■不機嫌なおばさん(2024.09.06)
- ★今年は能登へ(2024.04.30)
- ●いずこも同じ秋の夕暮れ(2023.11.24)
コメント