●3度目の・・・(とりあえず速報)
今、青森県むつ市のホテルのロビーでこれを書いている。こんなところで泊まる予定はなかった(というか、何の予定もなかったんだけれど)。
むつ市は下北半島!にある。車が故障してエンジンがかからなくなり、途中省略すると、とにかく置いて帰る!ことになったのだ。旅はまだ今日始まったみたいなものなのに。
それに、帰ると簡単に言うが、荷物は車に満載(折り畳み自転車や寝袋まで)だし、こんなところからどうやって帰るのか。まだ、パリから帰れと言われたほうが簡単である。
日に10本もない電車を捕まえて、なんとか八戸まで行けばあとは新幹線があると教えてもらい、今日はここに泊まって明朝八戸から東京を目指す。その後さらに大阪を目指すわけだ。
8時過ぎの電車に乗れば、夕食までには帰れそうである。
やっぱりパリよりは楽なのだろうか・・・
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ●「ええこと」(2019.11.29)
- ◆「年収1千万円」の凄さ(2019.10.24)
- ◆ウーロン茶を注文するお客さん(2019.10.19)
- ■セスナ172Pも軽かった(2019.09.12)
- ■飛べるはずだ(2019.09.11)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- ■スリーレターコードは学名か(2019.09.07)
- ■ラトヴィアの道路標識、練習問題(2019.09.07)
- ■Over Siberia vol. 5 ──バルトドライブ四方山話(2019.09.02)
- ■Over Siberia vol. 4 ──バルトドライブの注意点(承前)(2019.09.02)
- ■At Vantaa Airport ──バルトドライブの注意点(承前)(2019.09.01)
「車」カテゴリの記事
- ■ラトヴィアの道路標識、練習問題(2019.09.07)
- ■Over Siberia vol. 5 ──バルトドライブ四方山話(2019.09.02)
- ■Over Siberia vol. 4 ──バルトドライブの注意点(承前)(2019.09.02)
- ■At Vantaa Airport ──バルトドライブの注意点(承前)(2019.09.01)
- ■Over the Baltic States ──バルト三国ドライブ情報(2019.09.01)
コメント
とんだアクシデントですね。
でも、こんなほろ苦い体験も旅のだいご味だと思ってください。
投稿: Ashgarden | 2010.11.04 22:49
さっき電車で
向かいに座ってた
女の子です(^^)
下北は良いとこですよ\^^/
何もないですけど☆笑
投稿: | 2010.11.05 10:02
ほんと「旅の醍醐味」でしたね。初めて東京より向こうで電車に乗ったら、謎の美少女に出会えてコメントまでもらえるなんて・・・
しかしまあ、お金のことは諦めるとしても、しばらく車が使えないのは痛いです。愛車ははるか下北半島で、修理できる工場へ移送されるのを空しく待っているばかりです。
投稿: Wind Calm | 2010.11.06 23:42